内容の講演会・取材・執筆をお引き受けしております。
- 永遠に変わらない子育ての形と過程
- 楽しい子育てと覚悟の子育て
- 大学の教壇から見える近頃子育て
- 教えてもらえない子供たち
- 英語教育 全般について(幼児~高齢者)
- 子供の留学について
- お受験で気をつけたいこと 小学校受験 中学受験
- インターナショナルスクールで育てるということ
- 数を使った英語教授法
- 英語とそろばんは相性が良い
- 英語教師に求められるもの
- 英語の発音マスター法
- 楽しいリーダーズ シアター Readers Theatre/朗読劇・群読
- 執筆の楽しさ、生みの苦しみ
- 手や体を動かそう
- 私が「バイリンガルそろばんⓇ」を考案した理由
- 認知症予防 そろばん学習のすすめ
- 脳トレのすすめ 英語の数で遊ぼう
この他のテーマについてはお問合せください。
池田紅玉著「私案小学校英語教科書」と「魔法のカナ」に関するラジオ放送のテープ内容
- NHKラジオ第一2001年8月20日(月)放送
「夕刊ジョッキー」に出演 - 日本放送2001年8月6日(月)放送
「高嶋ひでたけのおはよう!中年探偵団」内容紹介 - 文化放送2001年7月27日(金)放送
「チャレンジ!梶原放送局」に出演
パブリシティの記録
- 東映アニメフェアで紹介(2001年7月14日~8月10日)
- 福島中央テレビで紹介( 2001年7月21日)
- 読売新聞「編集手帳」で記事となる(2001年7月22日)
- 福島民友で紹介記事(2001年7月26日)
- 文化放送「チャレンジ!梶原放送局」出演(2001年7月27日放送)
- 教材新聞で紹介記事(2001年7月30日)
- 毎日小学生新聞で紹介記事(2001年8月2日)
- 日本放送「高嶋ひでたけのおはよう!中年探偵団」内容紹介(2001年8月6日)
- 宮城テレビ放送で紹介記事(2001年8月6日~9日)
- 読売新聞「家庭とくらし」欄 「英語の読みにカナ表記」の記事(2001年8月7日)
- 日本テレビ「ズームイン!朝!!」
上の読売新聞の記事を紹介(2001年8月7日) - 読売新聞広告(2001年8月17日)
- NHKラジオ第一「夕刊ジョッキー」出演(2001年8月20日)
- NHK「えいごリアン」カラー広告(2001年8月21日)
- サンケイ新聞広告(2001年8月22日)