台風26号と読書三昧

  今日は英語教育に関する本を色々読んでいました。英語の早期教育から大学、企業における英語教育まで、書棚にあった様々な本に当たり、参考文献として載っていて、まだ読んでいない本や内容が面白そうな本を大学図書館のサイトで予約をしたり、インターネットを通じて購入したり、何か忙しい一日でした。雑誌のバックナンバーを購入したり、ついでにネットサーフィンであちこちに飛び、頭と目が疲れてしまいました。読むと何か原稿を書かなければいけない気分になるのは、やはり職業病かもしれません。

(注)バックナンバーとは和製英語で、正しくは back issue.

 以前に作った、ひまわり柄の洋服と帽子をかぶったテディーベアを夏中飾っていましたが、やっと今日遅まきながら片付け、ハロウィーンの飾りつけをしました。

 ホームページの「メッセージ」のページにも同じ写真が載っていますが、数年前にハロウィーンの時期にニュージャージーを訪れた際に、カボチャに囲まれて写真を撮ったのがとても良い思い出です。日本でも街中に「かぼちゃ」が溢れていますね。

DSCN167102