Back to School Day (アメリカの新学年度)
アメリカでは、9月の第一月曜日が祝日のLabor Day(労働者の日)です。今年は9月1日でした。When is …? というサイトを調べると、下のような説明がありました。
In the United States, Labor Day is always celebrated on the first Monday in September.Labor Day in 2013 is on Monday, the 2nd of September.
この日は夏の終わりを告げるかのように、また長かった夏休みを惜しむようにピクニックやバーベキューを家族や友人、知人と楽しみ、多くの小・中・高校ではLabor Dayの翌日から学校が始まりますが、最近は学校が始まる日は翌日ではなく、翌週であったり、また8月中に新学年度が始まる学校もあります。
日本でも新学年度を9月にするとかいう話も出ていますが、アメリカではまさに9月の新学年度に向けての学用品の売り出しが6月頃から始まり、8月にはセールが真っ盛りになります。今回アメリカに行った際に見かけた文房具屋さんの窓には、Every Supply Needed For Back To School On Sale Nowという垂れ幕がかかっていました。またWelcome Back to School!(学校へお帰りなさい) と書かれたポスターが生徒を迎える教室ではよく見られます。学びのシンボルであるリンゴのイラストやリンゴグッズの学用品が、街でもよく見られるようになり、私にとっては卒業式シーズンの5月、6月と共に嬉しいリンゴグッズの季節でもあります。