「最後だとわかっていたなら」
2001年の9.11の同時多発テロの後に話題となって、世界中が涙した詩と言われる「最後だとわかっていたなら」 Tomorrow never comes. の詩を皆様は読まれたことはあるでしょうか?
日本では佐川睦さんが翻訳され、サンクチュアリ出版から出されて美しくも切ない写真集のように詩が紹介されています。書斎の本棚でこの本に久しぶりに再会し、座り込んで、声を出して英語と日本語で朗読してみました。
愛する方を亡くされた方だけでなく、多くの方に感動を与え続けている写真詩集です。
英語で If I knew it would be the last time で始まる詩の冒頭の日本語訳を載せておきます。
「最後だとわかっていたなら」
作・ノーマ コーネット マレック / 訳・佐川 睦
あなたが眠りにつくのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは もっとちゃんとカバーをかけて
神様にその魂を守ってくださるように
祈っただろう
あなたがドアを出て行くのを見るのが
最後だとわかっていたら ~