船津洋先生の最新刊:子どもの「英語脳」の育て方
乗り遅れていませんか?小学生の英検受験者数は、ここ10年で2倍に増えています!と黄色い帯に書かれた船津洋先生の新刊が発売開始となりました。
タイトルはおとなし目ですが、この裏表紙にかかれたキャッチフレーズは刺激的です。何でも数で表すと説得力が増します。
贈呈本としてお届けいただいた本を、早速読ませていただいていますが、私が説明するよりも、出版社「現代書林」のホームページでの内容説明がわかり易いので下に載せておきます。実際に本をお読みになると、???が!!!になることでしょう。
船津先生、御出版まことにおめでとうございました。
あなたは英語で苦労した経験はありませんか?
「英語の授業が嫌いだった」
「受験のとき英語で苦戦した」
「仕事で英語を使うことになり冷や汗をかいた」
「海外旅行で英語力のなさを思い知らされた」
このような苦い体験をされたかもしれませんね。
お子さんにあなたと同じ経験をさせないで済む
とっても簡単な方法があるのです。
でもそれは、お子さんが幼児か小学生までという
時間限定のお得な情報なのです。
著者が考案した英語勉強法を学んだ子どもたちは
小学生で英検2級はもちろん、準1級にも合格しています。
小学生のうちに英語を習得してしまえば
中学校の英語の授業はすんなりクリアし
高校や大学は第一志望にらくらく合格
就活も苦労することなく突破して
さらに高収入の生活を得るという
夢のような人生を歩めるのです。
繰り返しますが、重要なのは、お子さんの年齢です。
中学生ではもう手遅れなのです。
英語が勉強になる前に
お子さんに環境を与えるだけで
かんたんに聴けて話せるようになる
究極の英語習得メソッドを紹介します。自宅でいますぐ実践できる、無料音声ダウンロード付。
「現代書林」のホームページより ↑
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
(池田からのお知らせ)
♪♪ ついでに下もクリックして、「バイリンガルそろばん」の幼児、小学生クラスの内容を
ご覧ください。体験レッスンは今週22日にの午後です。
http://www.ync.ne.jp/jiyugaoka/kouza/201404-16140035.htm