2014年2月2日 / 最終更新日時 : 2014年2月2日 ikeda 池田紅玉のエッセイ 割烹着が好きな私 白い割烹着は新鮮ですね! 割烹着は一度その威力を知った人には手放せない魅力があります。自分のことを言うのも気がひけますが、私もずっと昔から割烹着を愛用していて、何着も持っています。素材も色々。背中で紐を結ぶタイプから、前でボタンでとめる物など、家にはたくさんあって、気分と用途で使い分けています。最近は内側がフリースになっている暖かいリンゴ柄の赤い割烹着の出番が多いのです。割烹着は冬だけではなく、冷房よけにもなるので夏も大活躍。一年中、ほぼ毎日着ています。 英語ではスモックと言いますが、勿論アメリカに住んでいた時も割烹着をいつも着て家事をしていました。きっとアメリカの人には不思議な光景だったかもしれません。 今放送中のNHK連続テレビ小説『ごちそうさん』でも、主役の“め似子”を演じる杏さんの割烹着姿が人気を呼んでいるそうで、今後割烹着ブームが起きるに違いありません。男性用の割烹着も売っています。 FacebooktwitterCopy