目の中に入れても痛くない ~ the apple of my eye
「目の中に入れても痛くない」とは「子供などを非常に可愛がっている」という意味ですが、英語では My granddaughter is the apple of my eye. 「孫娘は目の中に入れても痛くない」のようにいいます。apple という単語を使われるので「あれ?」と思いますが、実はこのapple はリンゴそのものではなくて、目の中心の黒い部分の「瞳」という意味で、瞳は目にとってはかけがえのない物なので、the apple of my eye となるのです。
この表現は1972年に発表されたStevie Wonder (スティービー・ワンダー)の You are the sunshine of my life という歌にも出てきます。何度もこの表現が出てくるので、是非動画でもお楽しみください。歌詞の最初の部分を載せておきます。
You are the sunshine of my life.
That’s why I’ll always be around.
You are the apple of my eye.
Forever you’ll stay in my heart.
サイトは ↓
http://www.youtube.com/watch?v=gZXjFV8nT4E