片付けの最中

 

001

  クリスマス飾りの片付けがまだ終わりません。壊れやすい物も多いので、場所を決めて少しずつ集めて一気に箱詰めします。このようにぎゅうぎゅうに飾りが置かれると、このように見た目が良くありません。何でもそうですね。文章でも余り詰め込み過ぎると、読みにくいこと、この上無し。ブログなども文字数が多いと、余程読ませる力のある文章でない限り、読者を失うようです。その辺が難しいところですね。

 「こわれもの」、「割れ物注意」、「ガラス」というようなステッカーが荷物に貼られていることがありますが、よく考えると「こわれもの」というと、まるで入っている物が壊れている印象を受けておかしな表現だと思うのは私だけでしょうか?「取扱い注意」のステッカーならOKですね。英語のステッカーだと Handle with Care とか Fragile 。