未来へのおくりもの
(成美堂さんのサイトから)
BS-TBSの「未来へのおくりもの」という番組では毎回夢のある取り組みや製品が紹介されますが、数日前の21日には、小学校での英語活動を今流行りの「音声ペン」で行っている様子が映し出されました。色々な音声ペンがあるようですが、英語を専門とされない小学校の先生方には強い味方といわれているのがこのペンです。
私が文字で述べるよりも、是非放映された番組を探してご覧になってみてください。教育の未来が、垣間見られる気がするかもしれません。良い意味で「英語で遊べている!」と思われるかもしれません。下をクリック。 ↓
http://www.bs-tbs.co.jp/mirai/