今週はサンクスギビングの週(2)
1620年、英国から宗教の自由を求めてメイフラワー号(Mayflower)で新大陸にやってきたピルグリム・ファーザーズ(the Pilgrim Fathers:清教徒)は、未開地でも逆境に耐え努力し、インディアンの助けもあって、翌年の秋にはかなりの収穫を得ることができました。
彼らは感謝の祈りを捧げ、インディアンも招待して祝宴を開くのでした。この感謝の祭りが後に「感謝祭」として定着したのです。11月の第4木曜日から日曜日までが4連休になることもあって、学生寮も閉まり、多くのの学生は実家に帰るか、遠いと友人の家に泊まりに行くか、本当にアメリカ中が移動をするダイナミックな休日で、宗教色は無いので、全ての宗教の人が祝うので、クリスマスよりも大きなイベントになります。
写真は私が作ったサンクスギビング用のリースです。(つづく)